top of page

プライバシーポリシー

株式会社ファイマテクノロジー(以下「当社」といいます)は、当社が提供するサービス「ツキラク」(以下「本サービス」といいます)における、ユーザーの個人情報および業務データの取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。

第1条(個人情報・業務データの定義)

本ポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報保護法に定める「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等により特定の個人を識別できる情報をいいます。「業務データ」とは、ユーザーが本サービスに投稿、送信、アップロードする業務関連データをいいます。

第2条(取得する情報の範囲)

  1. 氏名、メールアドレス、電話番号

  2. 所属組織(税理士法人・税理士事務所など)

  3. 役職

  4. サービス利用履歴

  5. 端末情報、Cookie情報、IPアドレス等の接続情報

  6. その他、サービス提供・運営・改善に必要な情報

第3条(情報の取得方法)

  1. サービス登録時

  2. お問い合わせ・申込時

  3. サービス利用時

第4条(利用目的)

  1. 本サービスの提供・運営・改善・新機能開発

  2. ユーザーからのお問い合わせ対応

  3. 利用規約違反行為への対応

  4. サービスに関するお知らせ・広告配信

  5. 新サービスに関する情報提供

  6. サービス利用状況の分析

  7. 上記目的に付随する目的

第5条(第三者提供・共同利用・委託)

  1. 当社は、法令に基づく場合を除き、ユーザーの同意なく個人情報・業務データを第三者に提供しません。

  2. ただし、以下の場合は第三者提供を行うことがあります。

    1. 法令に基づく場合

    2. 人の生命・身体・財産の保護のために必要な場合

    3. 公衆衛生の向上等、特に必要な場合

    4. 国の機関等への協力が必要な場合

  3. 契約ユーザーグループ内での共同利用を行う場合は、範囲・目的・情報項目を明示し、同意を得ます。

  4. 個人情報・業務データの取扱いを委託する場合、委託先の適切な監督・契約を行います。

  5. データ処理の全部または一部を第三者に再委託する場合、適切な契約・監督を行い、再委託先情報はユーザーの求めに応じて開示します。

  6. データを日本国外に移転する場合、法令に従い適切な措置を講じます。

第6条(安全管理措置)

  1. 当社は、技術的・組織的な安全管理措置を講じ、情報の漏洩・滅失・毀損等を防止します。

  2. 情報セキュリティに関する詳細は「セキュリティポリシー」に定めるとおりとします。

第7条(Cookie・データ活用)

  1. 本サービスではCookieを使用することがあります。Cookieの受け入れを拒否した場合、一部機能が利用できない場合があります。

  2. サービス品質向上・機能改善のため、ユーザーから提供されたデータを分析・活用することがあります。この場合、個人を特定できる情報を除去した上で統計的に利用します。

第8条(開示・訂正・削除・利用停止等の請求)

  1. ユーザーは、自己の個人情報・業務データに関し、開示・訂正・削除・利用停止等を請求できます。

  2. 請求は当社所定の方法で受け付け、本人確認のうえ法令に従い速やかに対応します。

  3. ユーザーは、いつでも個人情報の取扱いに関する同意を撤回できます。同意撤回は将来に向かってのみ効力を生じ、撤回前の取扱いの適法性に影響しません。撤回した場合、本サービスの全部または一部が利用できなくなる場合があります。

第9条(漏洩等発生時の対応)

  1. 情報の漏洩・滅失・毀損等が判明した場合、速やかにユーザーに通知し、必要な対応を行います。

第10条(契約終了時のデータ取扱い)

  1. サービス利用終了時、当社はユーザーの指示に従い、データを削除または返却します。

第11条(監査権)

  1. 法人顧客は、当社のデータ管理状況について、合理的な範囲で監査を請求できます。

第12条(個人情報保護管理者・お問い合わせ窓口)

個人情報保護管理者:代表取締役 土屋太助

お問い合わせ窓口:株式会社ファイマテクノロジー お問い合わせフォーム

第13条(本ポリシーの変更)

  1. 当社は、法令の変更、事業内容の変更、その他の事由により、本ポリシーを変更することがあります。

  2. 変更後のプライバシーポリシーは本サービス上に掲載し、掲載後1週間経過した時点で効力が発生します。

第14条(DPAの提供について)

法人顧客向けに、より詳細なデータ処理契約(DPA)を別途提供可能です。ご希望の場合はお問い合わせください。

第15条(関連規程)

  1. 本ポリシーのほか、本サービスの利用にあたっては「サービス利用規約」および「セキュリティポリシー」も適用されます。

附則

本ポリシーは、2025年6月1日から実施します。

bottom of page